top of page

劇団沿革

平成  9年  5月

 市民劇団員の募集

平成  9年  9月

 劇団結団式

平成  9年11月

 公開オーディションを実施

平成10年  1月

     劇団名を「さざんか」に決定

平成10年  5月30・31日

     旗揚げ公演を実施「小角外伝 少年とわらンボ」

平成10年12月26日

  第2回本公演「銀河鉄道の夜」

平成11年  5月22日

  「吉野魅惑体験フェスティバル」として天川村にて第3回本公演「小角外伝 少年とわらンボ」

平成11年  8月28日

  「西日本演劇フェスティバル・イン・生駒」として生駒市にて第4回本公演 「心残り狂想曲」

平成11年10月17日

     第1回奈良県アマチュア演劇フェスティバルを主催 第5回本公演「心残り狂想曲」

平成11年12月   4日

     午前の部 子供の夢を育む事業として小学校を招待しての第6回本公演 午後の部 市民人権フェスティバルとして公演「あるおかあさんの物語」

平成12年   6月25日

     第2回奈良県アマチュア演劇フェスティバルを主催 第7回本公演「真夏の夜の夢」

平成12年   9月24日

 第8回公演・能舞台「桜華殿」公演「真夏の夜の夢」(再演)

平成13年   3月17日・18日

 第9回本公演「思い出のブライトン・ビーチ」市内中学校を招待

平成13年   6月   9日・10日

 「奈良演劇フェスティバルin大和高田」を主催 第10回本公演「瓜子姫とアマンジャク」

平成13年  7月20日

     劇団員手作りによるアトリエ公演「ひとかけら」を上演

平成13年  9月23日

 第11回本公演・能舞台「桜華殿」公演「マクベス」

平成14年  2月15日・17日

 第12回本公演 「mint・ミント」(劇団さざんかのための新作書き下ろし作品)

平成14年  5月11日

 第13回本公演・能舞台「桜華殿」公演 「十二夜」

平成14年  9月28日

 大和高田市立商業高等学校文化祭公演「この雨やめば、夏」

平成14年11月  9日・10日

 劇団本第14回公演「この雨やめば、夏」

平成15年  3月20日

 老人ホーム「慈光園」へ出張公演「月にほえる」「歯医者」

平成15年  3月21日

 アトリエ公演「The Another Testamente」

平成15年  7月  3日

 老人ホーム「平沼寮」へ出張公演「おばあさんと酒と役人と」

平成15年  7月

 片塩カルチャーセンターへ出張公演「おばあさんと酒と役人と」

平成15年  9月14日

 第15回本公演・桜華殿公演「ベニスの商人」

平成16年  3月13日・14日

 第16回本公演「天王寺発大和高田線」

平成16年  5月  1日

 ステップこもれび祭りにて「ひとかけら」を上演

平成16年10月17日

 研究発表会「はな」「耳のいい母」

平成16年10月28日

 平沼寮へ出張公演「はな」「耳のいい母」

平成17年  3月20日・21日

 第17回本公演「ロミオとジュリエット」

平成17年  9月25日

 交通安全フェスティバルで「安全寺の珍念さん」を上演

平成17年10月6日

 「平沼寮」へ出張公演「つる」「おにのめん」

平成18年  3月11日・12日

 第18回本公演本公演「レンタルファミリー」

平成18年12月  2日・  3日

 第19回本公演「煙が目にしみる」

平成19年  3月  8日

 「平沼寮」へ出張公演「鶴の恩返し」

平成20年  2月23日・24日

 第20回本公演「輝かずとも姫」

平成20年  9月  7日

 研究発表会「広くてすてきな宇宙じゃないか」

平成21年  2月28日~  3月  1日

 第21回本公演「もやしの唄」

平成21年10月10日

 第22回本公演「紅い荒野に洗濯機-ほんだらおたおた昭和庶民伝」

平成22年3月

 第1回ファミリー劇場「ニングルの森」

平成22年  7月  3日

 第23回本公演「逃げ去る恋」アントンチェーホフ生誕150年記念

平成23年  6月26日

 第2回ファミリー劇場「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」

平成23年11月

 〈片塩小学校PTA文化部〉「帽子屋さんのお茶の会」 再演

平成24年  3月10日・11日

 第24回本公演 岸田國士短編傑作集より「動員挿話」「留守」「驟雨」

平成24年10月  7日

 第3回ファミリー劇場「あらしのよるに」

平成25年  3月23日

 第25回本公演「あーぶくたった、にいたった」

平成25年10月12日

 第4回ファミリー劇場「さざんか村の3匹の子ぶたたち」

平成26年  3月15日・16日

 第26回本公演「キネマの天地」

平成26年  9月27日

 第5回ファミリー劇場「太郎と玉手箱」

平成27年  2月  7日・  8日

 第27回本公演「兄帰る」

平成27年  9月23日

 第6回ファミリー劇場「妖怪合唱団」

平成28年  3月12日・13日

 第28回本公演 「舞台を作る人たち」

平成28年  9月22日

 第7回ファミリー劇場 「ザ・ヒロイン戦隊」

平成29年  3月11日・12日

 第29回 本公演 「家属(かぞく)」

平成29年  9月16日

 第8回ファミリー劇場「かふんのお化け」

平成30年  3月10日・11日

 第30回 本公演「お花見」

平成30年  9月22日

 第9回ファミリー劇場「お母さんと夢作りの魔女」

平成31年  3月23日・24日

 第31回本公演「アイスクリームの街」

平成31年  8月23日

 第10回ファミリー劇場「ヒロイン戦隊2」

平成31年11月  3日

 大和ガス ガス展「ヒロイン戦隊2(大和ガス版)」

令和   2年  9月  5日

 第32回本公演(無観客)「ゴッドファーザーの息子」上牧町劇団ペガサスと交流公演

令和  3年  3月13日・14日

 第33回本公演「星空のソーシャルディスタンス」

令和  4年  3月12日・13日

 第34回本公演「まほろば」

令和  5年  3月11日・12日

 第35回本公演「ブンナよ、木からおりてこい」

令和  5年  9月17日

 第36回予告編公演「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」

令和  6年  3月16日・17日

 第36回本公演「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」

令和  7年  3月15日・16日予定

 第36回本公演

bottom of page